医療機器共同配送サービス「メディカルライナー®」の提供エリアの
拡大について
~関東全域での配送サービス運用開始~
株式会社NTTロジスコ(代表取締役社長:中江康二、本社: 東京都中央区、以下「NTTロジスコ」)は医療機器共同配送サービス「メディカルライナー®」のサービス提供エリア拡大の一環として、2025年7月22日より新たに栃木県、茨城県での提供を開始し、関東地方全域で配送サービスのご利用が可能になりましたのでお知らせします。
- 概要
医療機器共同配送サービス「メディカルライナー」は、教育訓練を受けた専門のドライバーが医療機器メーカー様とディーラー様間をダイレクトにお届けする高品質で低廉な医療機器に特化した共同配送サービスです。 2018年よりスタートしたメディカルライナーは、これまで関東・関西・九州・東海地方の都府県で順次提供エリアを拡大し、安定した納品時間と配送品質により、荷主である医療機器メーカー様および納品先の医療機器ディーラー様の双方からご好評頂いております。
関東地方においては、これまで東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県で配送サービスを提供しておりましたが、この度、メーカー様やディーラー様からご要望の多かった栃木県、茨城県でのサービス提供を開始し、関東全域での配送サービス利用が可能となりました。なお、関東地方の提供エリアでは群馬県を除き「短期貸出」*の医療機器をディーラー様からメーカー様の物流拠点に返却する「返却サービス」のご利用も可能です。
- 今後のサービスエリア拡大について
現在関西地方は、京都府、大阪府北部、兵庫県でサービスをご提供しておりますが、医療機器物流プラットフォームの強化・充実を目的に、西日本エリアの中核拠点として2025年4月に開設した「メディカルディストリビューションセンター大阪Ⅱ」を新たに発送拠点に加え、今後大阪府南部・滋賀県、および東海地方(愛知県)への共同配送サービス提供拡大を計画しております。正式な開始時期が確定次第、ご案内します。
*:手術、手技ごとにサイズや種類が異なる医療材料を医療機器ディーラーがその都度手配・納品し、使用した医療材料のみ医療機関に請求し、残りの医療材料を引き上げ、回収までを医療機器ディーラーが行う取引形態のこと

NTTロジスコは、3.5PL®事業者として、経営ビジョン「私たちはお客様の物流を進化させ続け、お客様と社会に美しく透明な流れをつくる会社です」の実現に向け、お客様にご満足いただける安全かつ最先端の物流を提供し続けるとともに、お客様のサプライチェーン最適化に貢献するサービス・ソリューションを提供します。これらを活用し、客観的な視点でのご提案により、サプライチェーンにおけるプレイヤーをつなぐ「サプライチェーントータルコーディネーター(SCTC®)」を目指していきます。
※「メディカルライナー®」「3.5PL®」「SCTC®」はNTTロジスコの登録商標です。
- ▼メディカルライナー詳細ページ https://www.nttlogisco.com/service/medicalliner
- ▼医療機器物流詳細ページ https://www.nttlogisco.com/service/3pl/medical/
本件に関するお問合せ
企画総務部 企画部門 広報担当 TEL 03-6436-8105