NTTロジスコ

3.5PLとは

NTTロジスコの3.5PL

NTTロジスコは、お客様の「サプライチェーンの最適化提案や物流戦略の策定(4PL事業)」から「高品質で生産性の高い物流運営(3PL事業)」までのサプライチェーンに関わる様々な課題を解決する「3.5PL®事業」を展開する総合物流ソリューションカンパニーです。

NTTロジスコは「3.5PL事業者」として、当社がこれまで培ってきた3PL企業としてのリソース(人材、システム、ナレッジ、倉庫等)と物流パートナー企業のリソースを柔軟に活用し、サプライチェーン全体の最適化に加えて物流現場に密着したきめ細やかで幅広いニーズへのご提案を行い、日本の物流改革・DXを推進します。

3.5PLを推進するため、LOPOCE®(Logistics Process Optimization and Co-evolution Platform 物流プロセス最適化&共進化プラットフォーム)を構築。LOPOCEを用いて、お客様の物流改革・DXを実現します。

NTTロジスコは、サプライチェーンにおける各プレーヤー(製造業者・物流業者・販売会社)をLOPOCEを用いてデータでつなぐことで、物流に新しい価値を生み出すサプライチェーントータルコーディネーター(SCTC®)として、お客様のサプライチェーン最適化に貢献し、物流の2024年問題を解決します。

3.5PL事業者としてのNTTロジスコの強み

コンサル力

お客様の業界への深い知見を基に、物流領域を含めたサプライチェーン全体の最適化をご提案します。
各種サプライチェーン最適化ソリューションを活用、3PL事業者として培った物流現場の運営ノウハウを活用し、「サプライチェーントータルコーディネーター:SCTC」として全体最適化に貢献します。

システム力

NTTグループとしての強みであるIoT、AI、ロボティクス等の新技術力を活かして、高品質且つ生産性の高い最適な物流環境をお客様に提供します。

各種サプライチェーンプランニングシステムやお客様の在庫適正化、調達等を支援する各種システム、ソリューションを活用し、お客様のお悩みにあわせた様々なご提案により、各種課題を解決します。

現場力

NTTロジスコでは、トヨタ生産方式(TPS)をベースにした「LGPS」(LOGISCO Production System:ロジスコ生産方式)に基づく標準化されたオペレーションで、高品質かつ生産性の高い物流サービスを提供します。

特にIT機器や医療機器、エンターテインメント、化粧品業界等に精通したNTTロジスコの物流ノウハウを活かし、各業界の商品特性に合わせた物流設計・運営を行い、高品質で低コストな物流を提供します。

※「3.5PL®」、「LOPOCE®」、「SCTC®」はNTTロジスコの登録商標です。

お問い合わせ

ご不明な点やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ

    受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

  • メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム

CONSULTING

TOP